« 月面コリメート-2 | トップページ | 下弦の月 »

2006年10月12日 (木)

月面コリメート-3

朝は雨混じりの天候だったのに、昼頃から回復。
夕方、西空から晴れてきた。
日を追って月の出は遅くなるが、帰宅した頃には月が北東に姿を現す。
Moon0791sv_1
で、今日も月面コリメート撮影。
Moon0793sv
#さすがに3日連続では飽きられてしまいそう(笑)
下弦を控えて少しほっそりしてきた。
Moon0795sv
(↑ここまで高解像度(FINE)モードで撮影)
今日は76ED屈折(fl=500mm)にPL25mm(×20)接眼鏡を付けて撮影
Borg0804sv
(↑接眼部)
↓超高解像度(HI)モードで撮影↓
Luna0797sv
#例によって画像をクリックすると別窓にSVGA表示しますが、Web画ではさほど差がない(苦笑)
↓1回目の10cmアクロマート鏡筒に比べてED76ミリ鏡筒はちょっぴりコンパクト
Borg0806sv
最後にちょっとカメラのズーム比を上げて月をめいっぱいにしてみたが..
Moon0801fsv
若干、カメラブレが生じたようで..
実は、本日レリーズ装置不調のため素手でシャッターを押した(笑)

|

« 月面コリメート-2 | トップページ | 下弦の月 »

趣味」カテゴリの記事