« 大門川の桜 | トップページ | 金星、プレヤデスに接近 »

2007年4月10日 (火)

向野の江戸彼岸>夜桜編-2

3日(3晩)連続です。(呆)
昨晩よりは1時間ほど早く、一昨日よりは30分ほど遅い時間帯でした。
(夕空が急に変化する時間帯です)
【到着直後の画像】宵の明星(金星)と江戸彼岸桜
Mukaivns_0300sv
【同-2】
Mukaivenus_0299sv
【圃場の水面に映った江戸彼岸】
Edohi0206c5n0410sv
【同2】
Edohi_0309sv
【同3】
Edo_0307sv
【シリウス下の江戸彼岸】
Siredo_0312sv
【オリオン下の江戸彼岸】
Ori_0330sv
【同2】画面上のスジは、STS国際宇宙ステーションの光跡
Stsori_0329sv
【医王と金星】
Vnsio1721c5n0410sv
【同2】
Viou2728c2n0410sv
2007年4月10日19時~
ニコンD50(ISO800,NR-on,JPG)
Tamron AF17-35mm Di(ED)絞りF2.8→F4
マニュアル露光3秒~40秒

|

« 大門川の桜 | トップページ | 金星、プレヤデスに接近 »

ローカル」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 大門川の桜 | トップページ | 金星、プレヤデスに接近 »