月、木星ほか
まだ、梅雨明け宣言が出ません..orz
昨晩は、雲間から月と木星が見えていました。
★月と木星
★月
★口径15cm屈折望遠鏡を玄関前に出し、直焦点撮影。
★月面北半分
★月面南半分
★月面全体像
(月に続いて)そのまま木星を直焦点撮影→24枚コンポジットしてみました。
★木星(とガリレオ衛星)

★アルタイル(わし座α)

★海王星(中央付近の青い星)

○周囲に明るい星が無く、青い色をしていますので望遠鏡で探せば見つけやすいと思います。
(逆に言えば、周囲に目立つ星がないので予報位置に望遠鏡を向けるのが大変かも..)
★同、マーカー入り

★ステラナビゲータV6で作成した海王星付近

(見たとおり、周囲に海王星より明るい星はありません)
★口径15cm屈折赤道儀(センサー赤道儀)

【M71】

【同、アップ画像】

【ん?】PSP

2007年7月26日22時30分~23時30分頃
EOS20D(ISO400,3200,NR-on,JPG)/15cmF8(fl=1200mm)アクロマート屈折直焦点
マニュアル露光1/200秒~露光30秒/自宅前で撮影
| 固定リンク
« @東京湾岸海上-2 | トップページ | 木星 »
「趣味」カテゴリの記事
- 旧C11,SCT解体新書(洗浄編)(2019.02.04)
- 旧C11,SCT解体新書(番外編)(2019.02.04)
- 旧型C11,SCT解体新書(後編)(2019.02.04)
- 旧型C11,SCT解体新書(前編)(2019.02.04)
- 夏の銀河+ほか(2009.08.21)
コメント