« 11/14Holmes | トップページ | 11/16晩のHolmes彗星 »

2007年11月16日 (金)

速報>16日宵のHolmes彗星

日昼は晴れ間が殆ど無く、寒い一日でした。
ところが、帰宅時いつの間にか空が晴れ渡っているのに気づき、慌てて道草し撮影。
とりあえず、*istDS2(ISO1600/DA40mmF2.8→F3.5)で撮影したものです。
17p_9497c4i1116x
まだ南西の空には上弦を控えた月がありましたが、うっすらと秋の天の川銀河が分かる状態。
彗星は、α-Per(Algenib)にごく近い位置にあり、肉眼ではかなり淡く見づらいものの、このAlgenibのすぐ下にぼんやり広がった感じで見えています。(恒星状には見えません)
#ちょうどM31アンドロメダ星雲を肉眼で見ているような感じです。
望遠鏡直焦点による撮影も行いましたが、処理・掲載までに時間がかかりそうなのと、(まだ晴れているため)この投稿後、もう一度外に出る予定なので後まわしといたします。
【データ】2007年11月16日20時30分~50分(3分1枚、2分30秒3枚、計4枚コンポジット)
ペンタックス*istDS2(ISO1600,NR-on,JPG)/DA40mmF2.8→F3.5
EM-10赤道儀ノータッチガイド/市内立野原(ばんにん原)

|

« 11/14Holmes | トップページ | 11/16晩のHolmes彗星 »

趣味」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 11/14Holmes | トップページ | 11/16晩のHolmes彗星 »