« 雲間の星空(冬) | トップページ | 8p/タットル彗星 »
帰宅時は間欠ワイパー走行。白いモノがちらつく季節なのに小雨がぱらつく。 ■城端線、越中山田駅(JR西)↓ ところが、自宅に到着しクルマを降りると雨雲の隙間から星が見えている。 慌ててカメラ三脚と*istDS2を持ち出す。<一番稼働率が高い一眼デジだ。 ★雨雲間のホームズ彗星★ 雨雲の隙間からペルセウス座が空高い位置に上っているのが分かった。 早速、ホームズ彗星に期待して固定撮影開始。 今回も薄雲が邪魔しており、前回同様条件最悪=今回も肉眼確認できず。 【1】20時04分 【2】20時19分 【3】20時20分 ※今回もクイズ形式>答えは追記ページへ
【1】文字入り画像 【2】文字入り画像 【3】文字入り画像 【データ】2008年1月9日、撮影時刻は各画像に記載 *istDS2(ISO1600,NR-on,JPG)/DA21mmF3.2開放絞り いずれも30秒露光、1枚画像
投稿者 K代 日時 2008年1月10日 (木) 01時59分 趣味 | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント