« 夜桜と月、星 | トップページ | 来た!Zuiko_Dパンケーキ »

2008年4月13日 (日)

向野の江戸彼岸(昼景)

雑多なモノが写り込まないので昼景よりも夜景を撮る方が好きだ。
向野の江戸彼岸桜は、(見物客も多いので)夜間もライトアップされている。
ところが、実は、この投光器(水銀灯と思われる)の波長にクセがある。
そのため、ソメイヨシノよりも色濃い江戸彼岸桜のピンク色がとらえられずにいる。
★前エントリィ記事に載せた夜桜画像
Cherry_4120701x
RAW画像から何とかピンク色を出そうとしたが、この始末(トホホ)
とりあえず、本日午後、昼間の同桜を撮りに出かけた。
★本日昼過ぎの同桜
Mukaino_4130014x
(Web掲載のため色調彩度を落としているので、実際にはもっと色濃いピンク色である)
★同2
Mukaino_4130013usv
★同3
Mukaino_4130006ux

【おまけ】
★いつもの星見スポット近くの1本立ちの桜(立野原)
Tateno_4130038x
2008年4月13日13時半~14時頃、17時30分頃
E-410(シーン別撮影モード「風景」)/オート露光
旧タクマー135mmF3.5/旧ニッコール105mmF2.5→F4/ZuikoD_ED14~42mmF3.5

|

« 夜桜と月、星 | トップページ | 来た!Zuiko_Dパンケーキ »

ローカル」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 夜桜と月、星 | トップページ | 来た!Zuiko_Dパンケーキ »