« 2008年5月 | トップページ | 2008年7月 »
↓7月15日20時30分頃の南空(上旬は21時30分頃、下旬は19時30分頃) 2:水星西方最大離角(21゚47.1')/3:●新月 /7:七夕、月が火星、土星と接近/9:木星が衝 10:火星と土星が大接近、上弦/14:月、アンタレスと接近/17:月、木星と接近 18:○満月 /20:海王星食(7.8等、東京:明縁から潜入、高度9゚) /26:下弦 27:プレアデス星団の食 /29:みずがめ座δ流星群南群極大/31:月と準惑星セレス最接近 ※星図は(株)アストロアーツ社の「ステラナビゲータV6」で作成しました※
続きを読む "7月の星空"
投稿者 K代 日時 2008年6月29日 (日) 23時56分 趣味 | 固定リンク | コメント (0)
梅雨目前にして晴れ間が見える晩。 三日月を過ぎた月が空を明るくしつつあるが、星夜はやはり星空と蛍のコラボでしょう。 ということで、退勤ルート途中の観察ポイントへ寄り道。 ★北斗七星と蛍 ★同、星座線入り ★少し南のポイントで.. 月明かりが邪魔して川筋以外は真昼のようになってしまった。 ★別ポイント(西大谷川) ★同、星座線入り ★同、縦構図 ★同、星座線入り ★別画像 2008年6月9日20時30分頃~21時30分頃 E-410(ISO800,RAW)/PELENG8mmF3.5→F4 バルブ2分,1分露光@市内沖地区
続きを読む "空の星、地上の星"
投稿者 K代 日時 2008年6月10日 (火) 23時55分 ローカル | 固定リンク | コメント (0)
結局、今週末は星見ならず。ホタル見だけで終わった。 本日もいつものポイントへ..(市内沖地区) ★その1 初日は少なかったが、明らかに数が増えているようだ。 ★その2 ★その3 以上、KissDX(ISO800,RAW)/SuperTakumar28mmF3.5→F4(バルブ2分露光)
続きを読む "ホタル-3"
投稿者 K代 日時 2008年6月 8日 (日) 23時41分 ローカル | 固定リンク | コメント (0)
雲はあるものの穏やかな週末。再び昨晩のホタルポイントへ出かけた。 その1 その2 その3 その4
続きを読む "ホタル-2"
投稿者 K代 日時 2008年6月 8日 (日) 00時21分 ローカル | 固定リンク | コメント (0)
6月に入り、ぐずついていた天候が少し回復した。 退勤時、寄り道してホタルポイントへ... まだ時期的に少々早すぎたようで、ホタルは殆どいなかった。 手すりで休んでいるホタル(動画風:ゲンジボタル雄?) (↑画像をクリックすると別窓に拡大表示↑)
続きを読む "ホタル"
投稿者 K代 日時 2008年6月 7日 (土) 10時24分 | 固定リンク | コメント (0)
最近のコメント