« 星撮りに向かない?>ペンE-P1 | トップページ | (BO)ROYAL天体望遠鏡 »
2日夕方は久しぶりに青空が見えた。 ペンE-P1の高感度・長秒露光時ノイズを取り上げてきた。 (ペンE-P1の名誉のために)↓このような撮影ではさほど気にならない。 E-P1には、このレンズが一番似合うと思うが、レンズ交換可能という利点を生かしたい。 M42アダプタを介してPELENG8mmFishEyeを装着。 同、旧琢磨135mmF3.5レンズを装着 同2 同3 ペンE-P1(ISO400,RAW,NR-on,30秒露光)/M.ZuikoD17mmF2.8パンケーキ ISO400程度までに抑えると長秒時ノイズもかなり目立たなくなるようだ。
投稿者 K代 日時 2009年8月 4日 (火) 07時41分 携帯・デジカメ | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント