11/23早朝、東天の木火金@自宅
うっかりしていた。この時期は時雨れて天候不順なことが多いため油断していた。
↓月は西に沈み、木星が東天高く上り、続いて火星、金星が姿を見せ始めた↓
晴れているのに気づいて外に出た頃にはとっくに日付が替わっていた。何故かステラショットと赤道儀の動作が不調で無駄な時間を弄してしまった。寝ぼけていたせいかもしれない。
【データ】木火金/2015年11月23日5時0分(20秒1枚)/ニコンD700(ISO2500,RAW→TIF)/Zenitar16mmF2.8Fisheye→F4/三脚固定@自宅星見台HANA
===========================================================================
HomePage(Nifty)星空雑記簿なんと!-e星空ハナのWeb天文台
| 固定リンク
「天文・星空」カテゴリの記事
- 1/2可視光太陽像(2025.01.02)
- IC405勾玉星雲(2024.01.07)
- 12/30太陽Hα&可視光像(2022.12.30)
- 大晦日今年最後の太陽Hα像(2022.12.31)
- 年賀2023癸卯(2023.01.01)
コメント