« 12/15未明、馬頭星雲付近@自宅 | トップページ | 12/20早朝のカタリナ彗星@自宅 »

2015年12月20日 (日)

12/19晩、ISS国際宇宙ステーションの月面通過@射水市

12/19晩、ISS国際宇宙ステーションが上弦を過ぎた月の前を通過した。天候も回復傾向なので予想通過ポイントへ出かけてきた↓ISS月面通過(高速連写比較暗合成)↓

かろうじて4コマISSの影(画面右上から月面中央へかけて4つ)が写った。/後で動画を見て気づいたが、やはり月の上半分を薄雲通過中だった。何はともあれ、坊主にならずに済んだということで吉としよう。
【データ】2015年12月19日のISS月面通過@射水市/19時56分18秒(1/500秒×5枚比較暗)/富士X-T1(ISO4000,JPG)/Mead178MC+0.63RC(fl約1680mm)直焦点/GM-8赤道儀@射水市庄西町、庄川左岸河川敷↓追記へどうぞ↓

今回の予想通過ルートは庄川河口近くの射水市庄西町、庄川左岸河川敷。

(仮称)北陸ISS追っかけ部隊3名が集結した。

雲の切れ間がなかなか広がらないのを気にしつつ、それぞれ機材を準備した。

結局、雲間からの迎撃となった。ISO感度を4000に上げ、シャッター速度を1/500秒まで落として何とか写ったが、さすがにISSの通過速度を止められなかったようで形が判然としていない。ISO6400まで上げて1/1000秒を維持すべきであったと思うが、後の祭り。取り敢えず何とか写ったので吉としたい。
↓高倍率ズームコンデジSX50HSによる通過時の動画↓

『56分20秒をお知らせします』音声アナウンスの直後に右下から左上へサーっとISSの影が通過する。が、形が判然としないので見逃す公算大。
====================================================================
HomePage(Nifty)星空雑記簿なんと!-e星空ハナのWeb天文台

|

« 12/15未明、馬頭星雲付近@自宅 | トップページ | 12/20早朝のカタリナ彗星@自宅 »

天文・星空」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 12/19晩、ISS国際宇宙ステーションの月面通過@射水市:

« 12/15未明、馬頭星雲付近@自宅 | トップページ | 12/20早朝のカタリナ彗星@自宅 »