4/10早朝、M17馬蹄形星雲@自宅
↓同、×2Drizzle↓
↓同、×3Drizzle↓
M17はM20よりも高度があるため透明度不良の影響はひどくなかった。/350mmでは対象が小さいので、×2Drizzleと×3Drizzleを試してみた。/さすがに×3は星像自体が膨らみ大味な感じになってしまった。×2で止めた方がよさそう。
【データ】M17馬蹄形星雲/2016年4月10日4時1分〜(1分露光×12枚スタック)/EOSkissX7改(ISO3200,RAW)/WO-Star71(fl=350mm)直焦点/LX200赤道儀&M-GEN100@自宅星見台HANA
====================================================================
HomePage(Nifty)
星空雑記簿
なんと!-e星空
ハナのWeb天文台
| 固定リンク
「天文・星空」カテゴリの記事
- 12/30太陽Hα&可視光像(2022.12.30)
- 大晦日今年最後の太陽Hα像(2022.12.31)
- 年賀2023癸卯(2023.01.01)
- 実写版>正月の星空案内(2023.01.01)
- 監視カメラで流星キャッチ総集編1(2023.01.02)
コメント