« 1年前4/23夕、国際宇宙ステーション上空通過@自宅 | トップページ | 再処理>4/1晩の木星@自宅 »

2016年4月23日 (土)

4/18未明、土星@自宅

■2016熊本地震で被災された多くの方々に心よりお見舞い申し上げます■
4/18未明、土星撮影に挑戦した。撮影前の目視確認では大気の状態は比較的落ち着いているように思えたのだが...↓

撮影中、遊星用カメラのモニター画像を見ると土星の一部が崩れたりピンぼけになったりして乱れている。道理でピント合わせがシャキっと決められなかったわけだ。と、またもや大気状態の乱れに責任転嫁(苦笑)

↓同じ画像を別処理したもの↓

何とかカシニ空隙が写ったレベルで、エンケの空隙がどうのこうのという大御所&巨匠の方々には程遠い。月や惑星の拡大撮影は苦手、と、避けてきたツケとも言える。忍耐と緻密な努力など、実体験に基づくノウハウが全く足りていないのは確か。orz
【データ】土星
C11+×2Barlow/EM200赤道儀@自宅星見台HANA
------------------------------------
Camera=ZWO ASI224MC/Filter=RGB/Profile=Saturn/Diameter=17.75"
Magnitude=0.28/CMI=337.6° CMIII=188.6° (during mid of capture)
FocalLength=7150mm/Resolution=0.11"/Filename=Sat_160418_022543.ser
Date=160418/Mid=022654.844/Mid(UT)=172654.844/Duration=142.646s
Frames captured=5000/File type=SER/Bit depth=8bit/ROI=512x512
ROI(Offset)=390x248/FPS (avg.)=35/Shutter=28.53ms/Gain=300
PreFilter=none/Limit=5000 Frames/Sensor temperature=20.2 °C
====================================================================
HomePage(Nifty)星空雑記簿なんと!-e星空ハナのWeb天文台

|

« 1年前4/23夕、国際宇宙ステーション上空通過@自宅 | トップページ | 再処理>4/1晩の木星@自宅 »

天文・星空」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 4/18未明、土星@自宅:

« 1年前4/23夕、国際宇宙ステーション上空通過@自宅 | トップページ | 再処理>4/1晩の木星@自宅 »