5/3未明、M20三裂星雲付近@自宅
↓M20三裂星雲はM8干潟星雲のすぐ上(北)に位置する↓4/10早朝、WO-Star71鏡筒で撮影↓
【データ】M20三裂星雲付近/2016年5月3日2時56分〜(60秒×14枚スタック)/EOSkissX7改(ISO3200,RAW)/PENTAX105EDHF+0.77RC(fl=540mm)直焦点/LX200赤道儀+5cmファインダー&QHY5LII/ステラショット制御@自宅星見台HANA
↓LX200赤道儀にPENTAX105EDHF鏡筒を載せて撮影した↓
この鏡筒は口径20cm級SCT並みの重量だが、所有屈折望遠鏡の中でLX200-20フォーク式台座をギリで通すことができる最大口径となっている↓
====================================================================
HomePage(Nifty)
星空雑記簿
なんと!-e星空
ハナのWeb天文台
| 固定リンク
「天文・星空」カテゴリの記事
- 3/23南中時の太陽像(2025.03.23)
- 子持ち星雲M51(NGC5194)(2025.03.19)
- 3/18,10時過ぎの太陽像(2025.03.18)
- 系外星雲M106(2025.03.17)
- 系外星NGC4565(2025.03.16)
コメント