4/10月明下の41P
↓同2別処理↓
↓同、白黒反転画像↓
同彗星は先週5日に近地点通過し今週末には近日点通過する。地球からは少し遠ざかり移動量も明るさも少し大人しくなった印象。過去にバーストを起こしたこともある。相変わらず北天高緯度に位置していて一晩中観察可能。
【データ】41P/2017年4月10日21時58分〜(30秒×40枚)/EOSkissX7(ISO1600,RAW)/WO-Star71(fl=350mm)直焦点/LX200赤道儀放置追尾@自宅星見台HANA
================================================================
HomePage(Nifty)
星空雑記簿
交叉足跡
ハナのWeb天文台
| 固定リンク
「天文・星空」カテゴリの記事
- 12/30太陽Hα&可視光像(2022.12.30)
- 大晦日今年最後の太陽Hα像(2022.12.31)
- 年賀2023癸卯(2023.01.01)
- 実写版>正月の星空案内(2023.01.01)
- 監視カメラで流星キャッチ総集編1(2023.01.02)
コメント