アンタレス近傍
眼視だと然程に感じないが、アンタレス周辺の領域は画像にするとガス雲などが広がりとても起伏に満ちている。引き続き周囲へ撮影範囲を広めていきたい。
【データ上】アンタレス上部/2017年4月6日3時3分〜(2分露光×24枚)/EOSkissX7改(ISO3200,RAW)/WO-Star71(fl=350mm)直焦点/LX200赤道儀+MGENガイド@自宅星見台HANA
【データ下】アンタレス付近/2017年4月3日1時33分〜(2分×30枚)/以下、上に同じ
================================================================
HomePage(Nifty)
星空雑記簿
交叉足跡
ハナのWeb天文台
| 固定リンク
「天文・星空」カテゴリの記事
- 12/30太陽Hα&可視光像(2022.12.30)
- 大晦日今年最後の太陽Hα像(2022.12.31)
- 年賀2023癸卯(2023.01.01)
- 実写版>正月の星空案内(2023.01.01)
- 監視カメラで流星キャッチ総集編1(2023.01.02)
コメント