« 実写版>5月の星空 | トップページ | 5/1月齢5.1 »

2017年5月 1日 (月)

4/30早朝C/2015ER61パンスターズ彗星

昨日4/30早朝、ようやくC/2015ER61パンスターズ彗星を捉えることができた。↓

薄明開始直前、ようやくルーフ越しに撮影したが低空で透明度はパッとしなかった。/同彗星は4/4にバースト増光してから3週間以上経っているので衰えは否めないが、4時方向に尾が確認できる。(画面上が北方向)

【データ】C/2015ER61/2017年4月30日3時12分〜(30秒×22枚)/EOSkissX7改(ISO3200,RAW)/BORG100ED,F4(fl=400mm)屈折/LX200赤道儀改放置追尾@自宅星見台HANA
★比較参考★その1週間前(4/23)に同じ望遠鏡で撮影した↓C?2015V2 Johnson彗星↓

※倍の露光量で撮影しているから直接比較にならない。しかも天頂付近(V2)と低空(ER61)のハンディもある。
【データ】C/2015V2/2017年4月23日2時20分〜(60秒×25枚)/EOSkissX7(ISO3200,RAW)/BORG100ED,F4屈折(fl=400mm)直焦点/EM10赤道儀改+MGEN100ガイド@自宅前
================================================================
HomePage(Nifty)星空雑記簿交叉足跡ハナのWeb天文台

|

« 実写版>5月の星空 | トップページ | 5/1月齢5.1 »

天文・星空」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 4/30早朝C/2015ER61パンスターズ彗星:

« 実写版>5月の星空 | トップページ | 5/1月齢5.1 »