7/13遠ざかるJohnson彗星
彗星は既に南西低空にあり、かつ、雲越しのため透明度最悪の状況。空が暗くなる前から撮影強行した。ステラショットの自動導入&導入補正機能のおかげで何とか捉えられた。かろうじて画面中央に彗星の光芒を見出すことができた。
【データ】C/2015V2 Johnson彗星/2017年7月13日20時41分〜(45秒12枚コメットモード)/EOS6D,HKIR(ISO2500,RAW)/BORG100ED(fl=400mm)/LX200赤道儀改STVガイド@自宅星見台HANA
================================================================
HomePage(Nifty)星空雑記簿交叉足跡ハナのWeb天文台
| 固定リンク
「天文・星空」カテゴリの記事
- 1/2可視光太陽像(2025.01.02)
- IC405勾玉星雲(2024.01.07)
- 12/30太陽Hα&可視光像(2022.12.30)
- 大晦日今年最後の太陽Hα像(2022.12.31)
- 年賀2023癸卯(2023.01.01)
コメント