« 昨年同期5/8の2彗星(C/2015V2,41P) | トップページ | 口径による違い(M65,M66) »

2018年5月 9日 (水)

4年前同期、水面に星空、夏の銀河

今年のGWは、何かとドタバタしている内に天気にもタイミング合わないまま過ぎ去った。周囲の圃場も早生品種は田植えが終わり、コシヒカリ等の中生晩生品種へ移行中。>で、月明かりの影響もあり、今年も水面に映る星空はお預けとなった。
--------↓以下、4年前の記事から↓-------------------------
5/8未明、上弦の月が沈み、夏の銀河がくっきり姿を見せ、さそり座やいて座の星影が田圃の水面に映っていた。↓水面に星空、夏の銀河↓

↓同、星座線入り↓


↓同、別画像↓(※夏の銀河も水面に反射している)

田圃の水面をよく見ると、夏の銀河も映っていた。透明度は前日(6日)晩の方が抜群に良かったが、7日の方が風があまりなく水面が落ち着いていたので確認しやすかったのだろうと思う。
【データ】2014年5月8日2時31分〜(40秒露光)/Zeniter16mmFisheyeF2.8絞り開放/D700(ISO3200,RAW)/三脚固定@自宅


HomePage(Nifty)星空雑記簿交叉足跡ハナのWeb天文台

|

« 昨年同期5/8の2彗星(C/2015V2,41P) | トップページ | 口径による違い(M65,M66) »

天文・星空」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 4年前同期、水面に星空、夏の銀河:

« 昨年同期5/8の2彗星(C/2015V2,41P) | トップページ | 口径による違い(M65,M66) »