« 5/26太陽Hα像-2 | トップページ | 5/27太陽Hα像 »

2018年6月 4日 (月)

1年前6/3月齢8.6

1年前6/3晩に、撮影した月齢8.6の月↓中央火口列及び直線の壁付近をモザイク合成したもの。↓

↓合成に使用した画像・1「直線の壁」付近↓by Mead178MC

※以下の画像は逆像表示(南が上)です※

↓同2、別ショット画像↓

↓同3、中央火口列付近↓

↓同4、別ショット画像↓

口径7吋だと集光力や解像度などの点でBKP300やC11,C9.25に叶わないが、コンスタントにそれなりの結果を得られる点では優位だと思う。口径10〜15cmアポクロマート屈折鏡に比べてコスパに優れているのも有難い。月面クローズアップにも手頃な鏡筒の一つといえる。
【データ】FireCapture v2.5 Settings
-------------------------------------------------------------------------------
Telescope=Mead178MC(fl=2670mm),VixenSXD_eq.mount/Camera=ZWO/ASI224MC
Filter=RGB/Profile=Moon/Filename=2017-06-03-1054_9-RGB.ser/Date=170603
Start(UT)=105424.086/Mid(UT)=105454.088/End(UT)=105524.091/Duration=60.005s
Framescaptured=2278/Filetype=SER/Binning=no/ROI=1200x900/FPS(avg.)=37/Shutter=22.00ms
Gain=100(16%)/Gamma=50/WBlue=95/WRed=52/Limit=60Seconds/Sensortemperature=23.2°C


HomePage(Nifty)星空雑記簿交叉足跡ハナのWeb天文台

|

« 5/26太陽Hα像-2 | トップページ | 5/27太陽Hα像 »

天文・星空」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 1年前6/3月齢8.6:

« 5/26太陽Hα像-2 | トップページ | 5/27太陽Hα像 »