2018年12/22太陽Hα像-2
↓西側等倍(カラー1)↓
↓西側等倍(白黒)↓
↓自宅星見台で観察↓
↓星見台内で観察2↓
18sun1222c74ut0244dmnlapl4ap220lc1psq posted by (C)龍吉
【データ】12/22太陽Hα像/2018年12月22日11時44分(1/30sec,74%)/LumixG7(ISO800,4K,MP4,30fps,18秒間)/LUNT60+1.4テレコン(fl=700mm)/LX200赤道儀@自宅星見台HANA
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
<龍吉>年始のため飛ばした12月分の6回目です。
<はな>=^_^=冬とは思えぬ好天が3日間続いたニャリ≡^・.・^≡
<ソラ>U.゚ω゚Uとなると、太陽Hα追いつくのは来月持ち越しだワン▽・。・▽




| 固定リンク
「天文・星空」カテゴリの記事
- 12/30太陽Hα&可視光像(2022.12.30)
- 大晦日今年最後の太陽Hα像(2022.12.31)
- 年賀2023癸卯(2023.01.01)
- 実写版>正月の星空案内(2023.01.01)
- 監視カメラで流星キャッチ総集編1(2023.01.02)
コメント