« 155P/Shoemaker3 | トップページ | モンキー星雲 »

2020年1月 4日 (土)

1/4太陽Hα像

1/4の太陽Hα像。※1/3は所用のため欠測※画像をクリックすると別窓に拡大表示※前回1/2は可視光像まで撮影できたが、今回はHα像を2ショット撮ったところで雲に阻まれた。/東縁から現れた25期新黒点はその後正式に2755群の番号が付いた。年末の25期ダブル小黒点は程なく消滅したので、此の2755黒点には何とか西縁まで持ちこたえて欲しいものだ。/周縁の紅炎は、西側1時半方向に比較的目立つ噴出が数本上がっているものの他は小規模なものばかりで目立たない。
↓全体(カラー1)↓1/4,10h15m

↓全体(疑似カラー)↓


↓全体(カラー2)↓

↓全体(白黒)↓

↓東側(カラー1)↓

↓東側(疑似カラー)↓

↓東側等倍(カラー2)↓

↓東側等倍(白黒)↓

↓西側(カラー1)↓

↓西側(疑似カラー)↓

↓西側等倍(カラー2)↓

↓西側等倍(白黒)↓

↓Registax画面:南東側↓

↓Registax画面:北西側↓

↓市内中ノ江地区で観察↓

↓同2↓

【データ】1/4太陽Hα/2020年1月4日10時15分(1/40sec,85%)/LumixG7(ISO800,4K,MP4,18秒)/LUNT60THa+1.4テレコン(fl=700mm)/卓上小型フォーク式赤道儀@南砺市中ノ江
--------------------------------------------------------------
<龍吉>!(^^)!冬とは思えぬ天候のおかげで太陽観察できている。(^_-)-☆
<はな>=^_^=2755黒点が西縁に至るまで消滅しなけりゃいいニャー≡^・.・^≡
<ソラ>U.゚ω゚U晴れ間とタイミングが合う日が多ければいいワン▽・。・▽


(NSK)星空雑記簿交叉足跡はなの隠れ家はなとソラのWeb天文台

|

« 155P/Shoemaker3 | トップページ | モンキー星雲 »

天文・星空」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 155P/Shoemaker3 | トップページ | モンキー星雲 »