« Derotation独習 | トップページ | 8/30太陽Hα像 »

2020年8月30日 (日)

8/29太陽Hα像

8/29昼前の太陽Hα像※8/28は猛暑に負けて太陽観察休止※画像をクリックすると別窓に拡大表示※本体は無黒点がまだ続いている。北東縁の紅炎は西へ回転とともに小さくなっていた。が、他の方には目ぼしい噴出が無く寂しい。南西縁にも紅炎が噴いているがごく小さなもの。北東縁の紅炎噴出からダークフィラメント影を伴う活動域が子午線付近まで広がっているようだった。
↓全体像(カラー1)↓11h38m

↓同(白黒)↓


↓同(カラー2)↓

↓同(疑似カラー)↓

↓北東縁の噴出↓

↓南西縁↓

↓Registax画面:北東側↓

↓同、北西側↓

↓同、南東側↓

↓同、南西側↓

↓自宅星見台で観察↓Hα用LUNT60THa

↓同2↓

【データ】8/29太陽Hα/2020年8月29日11時38分(1/40sec,65%)/LumixG7(ISO800,4K,MP4,30f/ps,18秒)/LUNT60THa+1.4テレコン(fl=700mm)/LX200赤道儀@自宅星見台HANA
-------------------------------------------------------------
<龍吉>!(^^)!絶低調期にあっていきなり紅炎目撃できたことで、モチベーションも復活した。(^_-)-☆
<はな>=^_^=ほぼ諦め状態で、まさか目視できる紅炎があるとは思いもしなかったニャー≡^・.・^≡
<ソラ>U.゚ω゚U猛暑続きでバテバテだが、太陽系の観察に適した気流の日も多いワン▽・。・▽


☆彡お知らせ☆彡太陽Hα(+ときどき可視光)像専用ページを特設しました。観察した太陽Hα像を月毎に一覧できます。
■■今ご覧の)このページは従来通り(太陽も含めた)天文全般で継続します■■

(NSK)星空雑記簿交叉足跡はなの隠れ家はなとソラのWeb天文台

|

« Derotation独習 | トップページ | 8/30太陽Hα像 »

天文・星空」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« Derotation独習 | トップページ | 8/30太陽Hα像 »