« お盆の星見(月木金土) | トップページ | 8/18太陽Hα&可視光像 »

2020年8月17日 (月)

8/16ネオワイズ彗星

8/16のC/2020F3ネオワイズ彗星。西空低空で透明度宜しくなく写りも悪いので、望遠鏡をひと回り大きくしてみた。(口径7cm→10cm)少しでも高度があるうちにと、薄明が残る19時台から撮影した。功を奏したか?幾分写りが改善、、というより、単に彗星が見かけ上大きくなっただけのような気がする。(苦笑)
↓ネオワイズ彗星↓通常モード35枚↓長辺トリミング

いずれも、画面上が北方向
↓同、白黒反転画像↓


↓コメットモード↓トリミング無し

↓同、白黒反転画像↓

【データ】ネオワイズ彗星/2020年8月16日19時51分〜(30秒35枚)/EOSkissM(HKIR,ISO3200,RAW-TIF)/BORG100ED(fl=400mm)/EM200赤道儀ステラショット制御放置追尾@自宅星見台HANA
-------------------------------------------------------------
<龍吉>!(^^)!少し口径大きくなったのと焦点距離長くなった効果はある。(^_-)-☆
<はな>=^_^=イオンテールがはっきりしない。薄くなったんだろう「ニャー≡^・.・^≡
<ソラ>U.゚ω゚U徐々に遠ざかり暗くなっていく。最盛期に観察できなかったのが悔やまれるワン▽・。・▽



(NSK)星空雑記簿交叉足跡はなの隠れ家はなとソラのWeb天文台

|

« お盆の星見(月木金土) | トップページ | 8/18太陽Hα&可視光像 »

天文・星空」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« お盆の星見(月木金土) | トップページ | 8/18太陽Hα&可視光像 »