10/15太陽Hα像
↓同(カラー2)↓
↓同(疑似カラー)↓
南東側等倍(白黒)
↓南西側等倍(白黒)↓
↓Registax画面:北東側↓
↓同、南東側↓
↓同、北西側↓
↓同、南西側↓
【データ】10/15太陽Hα/2020年10月15日14時31分(1/50sec,82%)/LumixG7(ISO400,4K,MP4,30fps,18秒)/LUNT60THa+1.4テレコン(fl=700mm)/LX200赤道儀@自宅星見台HANA
-------------------------------------------------------------
<龍吉>!(^^)!南東側に新黒点2776があるというのに可視光像で撮影できなかったのが残念。(^_-)-☆
<はな>=^_^=この新黒点もまだ小さいらしい。ドカーンと大きくなってほしいけどニャー≡^・.・^≡
<ソラ>U.゚ω゚U周縁の紅炎がここのところ寂しい。こちらもドカーンと大きいのが噴いてほしいワン▽・。・▽
☆彡お知らせ☆彡太陽Hα(+ときどき可視光)像専用ページを特設しました。観察した太陽Hα像を月毎に一覧できます。
■■今ご覧の)このページは従来通り(太陽も含めた)天文全般で継続します■■
(NSK)星空雑記簿交叉足跡はなの隠れ家はなとソラのWeb天文台
| 固定リンク
「天文・星空」カテゴリの記事
- 1/2可視光太陽像(2025.01.02)
- IC405勾玉星雲(2024.01.07)
- 12/30太陽Hα&可視光像(2022.12.30)
- 大晦日今年最後の太陽Hα像(2022.12.31)
- 年賀2023癸卯(2023.01.01)
コメント