« 北米・ペリカン星雲 | トップページ | 10/6太陽Hα像 »

2020年10月 5日 (月)

10/5昼の太陽Hα像

10/5昼の太陽Hα像※10/3,10/4は天候とタイミング合わず欠測※画像をクリックすると別窓に拡大表示※朝から曇雨天で諦めていたが、昼になって雲の切れ間から辛うじて観察できた。が、またもカラーモードで撮影したことに後で気付くという失敗。/再び無黒点のままらしい。周縁の紅炎も目につくような大きなものは見当たらない。強いて言えば南東縁と南西縁の噴出。ただ、淡いものも含めると周縁彼方此方噴いているのが確認できた。また、本体南部分に太いダークフィラメント影2つが目についた。
↓全体像(カラー1)↓12h54m

↓同(白黒)↓


↓Hα全体像(カラー2)↓

↓同(疑似カラー)↓

↓南東側等倍(白黒)

↓同、南西側等倍↓

↓Registax画面:北東側↓

↓同、南東側↓

↓同、北西側↓

↓同、南西側↓

【データ】10/5太陽Hα/2020年10月5日12時54分(1/50sec,71%)/LumixG7(ISO400,4K,MP4,30fps,18秒)/LUNT60THa+1.4テレコン(fl=700mm)/片持ちフォーク赤道儀@小矢部市水牧
-------------------------------------------------------------
<龍吉>!(^^)!奇跡的な晴れ間だったが撮影できたのは僅か2ショット、3ショットめ途中で雲に阻まれ強制終了。(^_-)-☆
<はな>=^_^=またもカラーモードで撮ってしまったので、先ほど白黒モードに設定変更したニャり≡^・.・^≡
<ソラ>U.゚ω゚U新25期の活動が超スローペース!10月に入ってまたも無黒点なのが残念だワン▽・。・▽


☆彡お知らせ☆彡太陽Hα(+ときどき可視光)像専用ページを特設しました。観察した太陽Hα像を月毎に一覧できます。
■■今ご覧の)このページは従来通り(太陽も含めた)天文全般で継続します■■

(NSK)星空雑記簿交叉足跡はなの隠れ家はなとソラのWeb天文台

|

« 北米・ペリカン星雲 | トップページ | 10/6太陽Hα像 »

天文・星空」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 北米・ペリカン星雲 | トップページ | 10/6太陽Hα像 »