実写版>1月の星空案内
↓昨年10/21未明の全天魚眼星空↓(1月上旬は21時頃、中旬は20時頃、下旬は19時頃)
-----------------------------------------------------------------------------
1(金)元旦/2(土)地球が近日点通過/3(日)しぶんぎ座流星群極大/6(水)下弦/11(月)成人の日/13(水)●新月/21(木)火星と天王星が最接近、上弦/24(日)水星東方最大離角、土星が合/29(金)◯満月、木星が合
-----------------------------------------------------------------------------
※AstroArts社「星空年鑑2021」を参考にしました※
=============================================================================
【データ】2020年10月20日25時30分〜(30秒40枚)/富士XE1(MEIKE6.5mm,FishEye絞り2-4との中間)/三脚固定@自宅星見台HANA
--------------------------------------------------------------
<龍吉>!(^^)!2021年は「星空年鑑2021」を参考にさせていただくことにします。(^_-)-☆
<はな>=^_^今年はスーパームーン皆既月食、ペルセウス座流星群、金星食が目玉か?ニャー≡^・.・^≡
<ソラ>U.゚ω゚U昨年は火星接近が一番印象に残ったが、今年は何になるかなあ?たくわくするワン▽・。・▽





| 固定リンク
「天文・星空」カテゴリの記事
- MAKSY60&ASIAIRproその後(2021.02.26)
- 2/25太陽Hα&可視光像(2021.02.25)
- 2/24太陽Hα&可視光像(2021.02.24)
- 2/19月齢7.6(月面X)(2021.02.23)
- 2/22太陽Hα&可視光像(2021.02.22)
コメント