5年前カタリナ彗星
1/10今朝は50cm〜60cm新たに積雪があり昨日の朝より多かったが、日中は日差しが差し込み(タイミング合わず太陽観察できず)穏やかだったので救われた。新年初会合もそこそこに雪かきに追われた。ただ、3日に及ぶ積雪の影響で県道はガタガタ。対向車とのすれ違いすらままならぬ状況。高速道路もマヒして物流に影響が出ており、今日の朝刊配達は昼を過ぎていた。(ということで過去の記事から再掲です)
----------1/13未明のカタリナ彗星↓----------
(画面上が北方向)fl=255mmでも彗星本体コマ部分が大きくなったように感じる。
↓合成に利用した画像↓(いずれもFS60CB&EOSkissX7で撮影)
↓同、白黒反転画像↓彗星本体から2時方向へ淡く細くイオンテールが伸びている。
(いずれも画面上が北方向。周囲を少しトリミング)
【データ】カタリナ彗星/2016年1月13日1時3分(60秒×32枚DSSスタック)/EOSkissX7改(ISO3200,RAW)/FS60C(B改)+0.72RC(fl=255mm)直焦点/NJP赤道儀@自宅星見台HANA
----------その2----------
昨夜遅くから明け方にかけては、天気予報に反して晴れ間があった。とりあえずは、北東天に姿を現したカタリナ彗星↓
↓白黒反転画像↓(いずれも画面左が北方向)
淡くなってしまったが、11時方向に伸びた細いイオンテールが1何とか確認できる。それよりも、コマ本体部分が大きくなった印象。風船のようなコマ部分はホームズ彗星を思い起こさせる。
【データ】カタリナ彗星/2016年1月13日2時15分〜(60秒×23枚スタック)/富士X-T1(ISO3200,RAW→TIF)/GS200RC+0.75RC(fl=1200mm)直焦点/NJP赤道儀+M-GENガイド@自宅星見台HANA
-------------------------------------------------------------
<龍吉>!(^^)!会合と被らなければ太陽観察できた気もするが、なかなかそういうわけにはいかない。ともあれ降雪ひと休みで助かった(^_-)-☆
<はな>=^_^=大寒前なのに寒波が居座り続けて凄いことになった。昨年は超暖冬だったので余計酷く感じるニャー≡^・.・^≡
<ソラ>U.゚ω゚U雪は大好きだけど多過ぎ。除雪が遅れていて散歩コースを縮小せざるを得ないのが残念だワン▽・。・▽
(NSK)星空雑記簿交叉足跡はなの隠れ家はなとソラのWeb天文台
| 固定リンク
「天文・星空」カテゴリの記事
- IC405勾玉星雲(2024.01.07)
- 12/30太陽Hα&可視光像(2022.12.30)
- 大晦日今年最後の太陽Hα像(2022.12.31)
- 年賀2023癸卯(2023.01.01)
- 実写版>正月の星空案内(2023.01.01)
コメント