« 2/19月齢7.6(月面X) | トップページ | 2/25太陽Hα&可視光像 »

2021年2月24日 (水)

2/24太陽Hα&可視光像

2/24,11時の太陽Hα&可視光像※2/23は天候不良で欠測※画像クリックすると別窓に拡大表示します※微小ながら2803黒点が辛うじて写っていた(赤破線丸内)。一昨日その右下にあった小黒点は2804の番号が付き、見てすぐぱっと気付くレベルまで成長していた。子午線南側2805黒点も可視光像であっさり確認できる。/周縁の紅炎では、南西縁の広がった噴出が目につき、さらにその右にごく淡いながらもこれに負けない広がりある噴出が画像に写っていた。
↓Hα全体像(カラー1)↓9h3m

↓可視光全体像(白黒)↓9h10m


↓Hα全体像(白黒)↓

↓同(カラー2)↓

↓同(疑似カラー)↓

↓西側等倍(可視光)↓

↓南東側等倍(Hα白黒)↓

↓北西側等倍(Hα白黒)↓

↓南西側等倍(Hα白黒)↓

↓Registax画面:北東側↓

↓同、南東側↓

↓同、北西側↓

↓同、南西側↓

【データ】2/24太陽Hα/2021年2月24日11時7分(1/40sec,78%)/LumixG7(ISO400,4K,MP4,30fps,18秒間)/LUNT60THa+1.4テレコン(fl=700mm)/P型赤道儀@小矢部市水牧
【データ】2/24可視光太陽/2021年2月24日11時18分(1/320sec,68%)/LumixG7(ISO200,4K,MP4,30fps,20秒間)/対物D5フィルター付TS65mmセミアポ屈折+1.4テレコン(fl=700mm)/他は上と同じ
-------------------------------------------------------------
<龍吉>!(^^)!またも緊急事態!=画像保管Web掲載に利用している「フォト蔵」へログイン不能=画像追加不能orz(^_-)-☆
<はな>=^_^=悪いことは重なるのかニャ?とりあえずFBにUpした画像URLで対処したけど、困ったニャー≡^・.・^≡
<ソラ>U.゚ω゚UFBの画像URLは永久ではない?ので後から画像表示されない可能性大!いずれ登録し直し必要なので困るワン▽・。・▽


☆彡お知らせ☆彡太陽Hα(+ときどき可視光)像専用ページを特設しました。観察した太陽Hα像を月毎に一覧できます。
■■今ご覧の)このページは従来通り(太陽も含めた)天文全般で継続します■■

(NSK)星空雑記簿交叉足跡はなの隠れ家はなとソラのWeb天文台

|

« 2/19月齢7.6(月面X) | トップページ | 2/25太陽Hα&可視光像 »

天文・星空」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2/19月齢7.6(月面X) | トップページ | 2/25太陽Hα&可視光像 »