« おおぐま座系外星雲M81,M82 | トップページ | 春の系外星雲2つ »

2021年4月15日 (木)

4/15太陽Hα&可視光像

4/15,10時前の太陽Hα&可視光像※4/13,4/14は天候不良のため欠測※画像クリックすると別窓に拡大表示します※前回4/12東側活動域の微小黒点はめでたく2814の番号が付き子午線付近まで移動し、可視光像では複数の小黒点散らばり正に黒点群となっていた。/周縁の紅炎は、小さいのも含め彼方此方賑やかだったが、中でも北東縁にスッと高く伸びた噴出は見事だった。
↓Hα全体像(カラー1)↓9h14m

↓可視光全体像(白黒)↓9h21m


↓Hα全体像(白黒)↓

↓同(カラー2)↓

↓南側等倍(可視光)↓

↓北東側等倍(Hα白黒)↓

↓南東側等倍(Hα白黒)↓

↓北西側等倍(Hα白黒)↓

↓南西側等倍(Hα白黒)↓

↓Registax画面(北東側)↓

↓同(南東側)↓

↓同(北西側)↓

↓同(南西側)↓

【データ】4/15太陽Hα
2021年4月15日9時44分(1.8ms,76%)
ASI178MM(Gain150,Gamma50,ROI2400x2080,24fps,SER,500コマ)
LUNT60THa(fl=500mm)
P型赤道儀@南砺市立野原西

【データ】4/15太陽Hα(Registax)
4月15日9時42分(1.8ms,80%)/他は上と同じ

【データ】4/15可視光太陽
4月15日9時52分(1.6ms,78%)
ASI178MM(Gain25,Gamma50,ROI2280x2080,SER,24fps,500コマ)
TS65mmセミアポ屈折(fl=500mm)/他は上と同じ
-------------------------------------------------------------
<龍吉>!(^^)!接眼側フィルターの不具合が邪魔して処理に時間がかかる。ダメージ受けている辺りを避けたいのだが、、。(^_-)-☆
<はな>=^_^=フィルター位置をずらして回避できないか検討中。この不具合無ければもっと早く完了するのにニャー≡^・.・^≡
<ソラ>U.゚ω゚Uフィルターの交換が一番なんだろうけど、、資金も必要だし、何とか今あるモノで対処したいワン▽・。・▽


☆彡お知らせ☆彡太陽Hα(+ときどき可視光)像専用ページを特設しました。観察した太陽Hα像を月毎に一覧できます。
■■今ご覧の)このページは従来通り(太陽も含めた)天文全般で継続します■■

(NSK)星空雑記簿交叉足跡はなの隠れ家はなとソラのWeb天文台

|

« おおぐま座系外星雲M81,M82 | トップページ | 春の系外星雲2つ »

天文・星空」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« おおぐま座系外星雲M81,M82 | トップページ | 春の系外星雲2つ »