昨年同期の火・木・土
秋雨前線停滞の影響でスッキリ晴れない日が続く。今日は午前中曇りで時折薄雲越し太陽を見る機会はあったが、観察には至らなかった。午後からはしとしと雨となった。orz/というわけで昨年同期の火・木・土↓今年の惑星観察は8月初めにその機会があっただけで、以降、天候不順に阻まれ観察できずにいる。
---------- 昨年同期の火・木・土 ----------
あまりの暑さで、本日の太陽観察は休止した。(-_-;)/ということで、8/24,8/25の遊星(火木土)画像。例によっていずれも1ショット、Derotation無しの横着手抜き処理でスマソです。m(_ _)m
↓火星1↓ | ↓火星2↓ |
↓8/24木星↓ | ↓8/25木星1↓ | ↓8/25木星2↓ | ↓8/25木星3↓ | ↓8/24土星↓ | ↓8/25土星1↓ | ↓8/25土星2↓ | ↓8/25土星3↓ |
(NSK)星空雑記簿交叉足跡はなの隠れ家はなとソラのWeb天文台
| 固定リンク
「天文・星空」カテゴリの記事
- 1/2可視光太陽像(2025.01.02)
- IC405勾玉星雲(2024.01.07)
- 12/30太陽Hα&可視光像(2022.12.30)
- 大晦日今年最後の太陽Hα像(2022.12.31)
- 年賀2023癸卯(2023.01.01)
コメント