« 9/21中秋の太陽 | トップページ | 9/23太陽Hα&可視光像 »

2021年9月22日 (水)

9/21中秋の月

9/21は中秋の名月。大方の予報に反して夕方になっても雲は無く、月齢14.4の月が上ってきた。昼間は30度を軽く超し、夏を思わせる暑い一日だったが、上空気流は極悪非道の酷い有様ですっかり秋の空。MAKSY60で撮り逃げするつもりだったが、あまりの酷さに上り始めの低空満月は諦め、21時半頃、少し高度を上げてから再撮影となった。
↓カラーモード動画→静止画化↓

※↑実際には月の北東部が少し影になり始めているが満月↓※
↓ダイナミック白黒モード動画→静止画化↓


↓中の月が上り始めた頃↓(画面下の黒い影は雲)YouTube

【データ】中秋の月/2021年9月21日21時32分(4K,30fps,30秒)/LumixG7(ISO800,Shutter1/250sec.STDカラーモード)/MAKSY60(fl=750mm)/AR-1赤道儀@自宅前
-------------------------------------------------------------
<龍吉>!(^^)!全国的に晴れた所が多かったらしい=月見した人が多かったようだ。(^_-)-☆
<はな>=^_^=ススキとお団子を備えた人(少ないと思うけど、、)も居ただろうニャー≡^・.・^≡
<ソラ>U.゚ω゚U満月から半日ほど過ぎていたようで北東側が欠け始めていたワン▽・。・▽


(NSK)星空雑記簿交叉足跡はなの隠れ家はなとソラのWeb天文台

|

« 9/21中秋の太陽 | トップページ | 9/23太陽Hα&可視光像 »

天文・星空」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 9/21中秋の太陽 | トップページ | 9/23太陽Hα&可視光像 »