« 2021年を振り返る(5月) | トップページ | 2021年を振り返る(7月) »

2021年12月27日 (月)

2021年を振り返る(6月)

6月は梅雨と重なり夜間の観察殆どできず。昼間の太陽観察が多くなり、何と7割達成している。おかげで然程ブログ更新に困ることはなかった。
【6月】☆彡6/21月齢11.0☆彡
6/27朝は曇り空。午前中は薄雲越しに日差しのある時間もあったが、観察できるレベルではなく、午後からは雨が降り出し太陽観察は6日連続でアウト。>と、いうことで、先週6/21月曜日に撮った月齢11.0の月↓
↓月齢11.0全体像↓画は全て逆像表示(上が南、下が北)


以下、↓6枚合成に使った画像↓

>南西側

中央西側

北西側

南東側

中央東側

北東側

【データ】月齢11.0/2021年6月21日20時13分〜(30秒×6shot)/LumixG7(ISO200,4K,MP4,30fps,SER)/C11+0.75レデューサ(fl=2100mm)/NJP赤道儀@自宅星見台HANA
-------------------------------------------------------------
<龍吉>!(^^)!4月以降、星見台ルーフ内で観察しておらず、超久しぶりのため一部手順を忘れていた。orz(^_-)-☆
<はな>=^_^=毎日でなくても時々はやっていないと忘れてしまうことをあらためて思い知らされたニャー≡^・.・^≡
<ソラ>U.゚ω゚U小口径望遠鏡を使ったお気楽観察なら忘れなかったかも?否、時々やってないと忘れるワンorz▽・。・▽


(NSK)星空雑記簿交叉足跡はなの隠れ家はなとソラのWeb天文台

|

« 2021年を振り返る(5月) | トップページ | 2021年を振り返る(7月) »

天文・星空」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2021年を振り返る(5月) | トップページ | 2021年を振り返る(7月) »