1/15ドタバタ試写(月齢12.7他)
2022年1月15日19時18分、23分(いずれも30fps,30秒)/ASI533MCC(Gain80,Gamma50,Shutter10msec?,4K,MP4→SER→TIF)/TS65mmセミアポ屈折(fl=500mm)/P型赤道儀放置追尾@黒部市吉田科学館前
月の右上、天頂付近に雲越しにM45すばるが見えたのでDSO試写を強行↓
本来ならすばる中央付近のメローペ辺りに青白い星間ガスが写っても良さそうなのに、月明かりに加えて雲越し、10秒露光(それ以上はオーバーになる)という悪条件で写らず。orz そもそもピント不良で暗い糠星が殆ど写っていない。>そうこうするうちにオリオン座付近の雲が薄らいできた。
【データ】M45すばる/同日19時38分〜(10秒23枚)/ASI533MCC(-5℃,Gain328,Gamma50,FIT-TIF)/TS65mmセミアポ屈折(fl=500mm)/P型赤道儀放置追尾@黒部市吉田科学館前
↓オリオン星雲付近↓
↓同、1枚画像(現場でスマホのレタッチツールで横着処理したもの)↓
1枚撮り&スマホでの横着処理だが、ある意味こちらの方が実際に近い印象=雲越撮影だと画面が緑っぽくなる傾向にある。(スマホレタッチ機能=iPhone標準搭載に脱帽)上の23枚スタック画像は処理時に青色味を強調し過ぎた(-_-;)
【データ】月齢12.7/同日19時59分〜(10秒30枚)/他は上と同じ
晴れるかも知れないという期待はあったが、午後からドタバタしていて機材はいつもの太陽観察用のものしか持参しなかった。可視光用のTS65mm屈折を使った。
出かける前は天候怪しく黒部までドライブしてくるか、、という感じだったので、天体が写っただけでも吉としたい。
-------------------------------------------------------------
<龍吉>!(^^)!=ひょっとして?という気持ちはあったが機材を準備する余裕が無かった。夜が更けるにつれ天候は回復した。(^_-)-☆
<はな>=^_^=ノートPC使わず、一軸モータ駆動にファインダーで目視天体導入というアナログ手法だったニャー≡^・.・^≡
<ソラ>U.゚ω゚Uそのため目視出来ない暗い天体導入は無理。月はともかくすばるやオリオン星雲は山勘導入に近かったワン▽・。・▽
(NSK)星空雑記簿交叉足跡はなの隠れ家はなとソラのWeb天文台
| 固定リンク
「天文・星空」カテゴリの記事
- IC405勾玉星雲(2024.01.07)
- 12/30太陽Hα&可視光像(2022.12.30)
- 大晦日今年最後の太陽Hα像(2022.12.31)
- 年賀2023癸卯(2023.01.01)
- 実写版>正月の星空案内(2023.01.01)
コメント