3年前同期、岩本彗星
↓全体画像(Autosave)↓
↓同、周囲トリミング
↓ステラショット画面(撮影中)↓
【データ】C/2018Y1岩本彗星/2019年2月6日23時50分〜(60秒41枚彗星基準)/EOS6D(HKIR,ISO3200,RAW→TIF)/WO-Star71(fl=350mm)/LX200赤道儀ステラショット制御STVガイド@自宅星見台HANA
-------------------------------------------------------------
先月中旬から比較的穏やかな天候で推移していたが、やはりそう甘くは無かった。で、
-----↓今月初めての除雪機出動↓-----
Before
After
-------------------------------------------------------------
<龍吉>!(^^)!岩本彗星は予想通り順調に明るく大きくなってるようだ。ヽ(^o^)丿(^_-)-☆
<はな>=^_^=肉眼彗星には届かないらしい?のが残念。双眼鏡あれば見られそうだニャー≡^・.・^≡
<ソラ>U.゚ω゚U今月は地球に近付くので観察のチャンス!天気が気になるワン▽・。・▽
(NSK)星空雑記簿交叉足跡はなの隠れ家はなとソラのWeb天文台
| 固定リンク
「天文・星空」カテゴリの記事
- 1/2可視光太陽像(2025.01.02)
- IC405勾玉星雲(2024.01.07)
- 12/30太陽Hα&可視光像(2022.12.30)
- 大晦日今年最後の太陽Hα像(2022.12.31)
- 年賀2023癸卯(2023.01.01)
コメント