2年前初対日照@自宅
今日2/22も雪。10時頃、薄雲越しに太陽が見え観察強行するも、さすがに柳の下に2匹目のドジョウは居なかったwww>Hα像も可視光も撮ったが、どれもまともな像にはならず。orz>ということで、2年前同期投稿記事を再掲↓
-------- ↓以下、2年前投稿記事「史上初!対日照」↓ --------
はるか昔、公害(光害)の無い時代は肉眼でもちゃんと見えたらしいが、今や国内で肉眼で対日照※が見られる箇所はかなり限られるのではないかと思う。勿論自分も目視確認したことはない。(他の人が捉えた対日照の写真を見たことはあるが)自宅で写真に捉えたことも無かった。ところが、21日未明に撮った全周魚眼写真に捉えられていたことに気付いた。↓
↓対日照と思われる光芒は画面中央しし座αレグルス付近(破線〇で囲んだ中)↓
↓同、白黒画像↓対日照が分かりやすいと思う。
【データ】対日照/2020年2月20日23時17分(30秒31枚)/富士XE1(ISO3200,RAW-TIF)/MEIKE6.5mm,FishEye,F2.0→F4の間/三脚固定@自宅前
※黄道光は、地球の公転軌道上に散らばる塵が日の出前東側及び日の入り後西側の黄道が薄ぼんやり明るく見える現象を指す。同様、太陽と正反対の公転軌道上にある塵が(満月時と同じように)太陽の光をまともに正面から受けてボヤーっと明るく見える光芒を「対日照」と言う。
--------------------------------------------------------------
<龍吉>!(^^)!撮影中に「もしや?」と思ったものの、本当に写っていたとは、、感激!(^_-)-☆
<はな>=^_^=黄道光の目視確認は今でも可能だけど、対日照は完全に諦めていたので驚いたニャー≡^・.・^≡
<ソラ>U.゚ω゚U超暖冬の影響で地元スキー場営業停止中だったのも幸いしたワン▽・。・▽
(NSK)星空雑記簿交叉足跡はなの隠れ家はなとソラのWeb天文台
| 固定リンク
「天文・星空」カテゴリの記事
- IC405勾玉星雲(2024.01.07)
- 12/30太陽Hα&可視光像(2022.12.30)
- 大晦日今年最後の太陽Hα像(2022.12.31)
- 年賀2023癸卯(2023.01.01)
- 実写版>正月の星空案内(2023.01.01)
コメント