« 厳冬期の星見-3 | トップページ | 2/19夕方の太陽像 »

2025年2月 6日 (木)

2/6昼の太陽可視光像

午前中も晴れ間あれど除雪作業で観察できず、昼食時に晴れ間あり慌てて庭先で準備観察すれど、可視光撮像した時点で雪雲がやって来て強制終了、Hα像はアウト。3976,3977,3978,3981の黒点集団は西側へ大きく回り、東側には3983,3986群に続いて東縁に無番号新黒点が登場していた。
☆彡可視光像☆彡


☆彡可視光像(黒点番号入り)☆彡

↓観察中のタイムラプス動画↓

【データ】2025年2月6日12時45分(30fpsX18sec.x3shot)/ASI178MM(Gain149,Gamma50,Shutter0.60ms,SER)/対物D5フィルター付TS65mmセミアポ屈折(fl=500mm)/MS-3赤道儀放置追尾@自宅前

|

« 厳冬期の星見-3 | トップページ | 2/19夕方の太陽像 »

天文・星空」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 厳冬期の星見-3 | トップページ | 2/19夕方の太陽像 »